- HOME
- デモ機の貸出

デモ機の貸し出しについて
PCマイクロスコープをご利用になるお客様へ

Webカメラにアクセスすることに対し、許可されないと映像が映りません。
カスペルスキーをオフにしてみて、使えるようならウィルスソフトが原因だと思われます。
ご利用になっているカスペルスキーソフトの種類によって、対処法(設定の仕方)が変わります。
それぞれのソフトに対応した「WEBカメラへのアクセス許可」の方法を、
ソフト会社へお問合せくださいますようお願いいたします。
また、弊社が現時点で把握できている対処法は次の通りです。
対処例1.SK-Viewerを立ち上げた時に、
[カスペルスキーインターネットのセキュリティ]ウインドウが開き、
「SK-ViewerがWebカメラにアクセスしようとしてます」というメッセージが表示されます。
[許可する]をクリック。
対処例2.カスペルスキーソフトを立ち上げ、メインウィンドウを表示します。
[便利ツール]を使い許可をします。
詳細はこちら⇒https://help.kaspersky.com/KIS/2018/ja-JP/82864.htm
(2019/12/26現在)
ご使用になるパソコンについての注意
・WEBカメラが内蔵されているパソコンでは動作できない場合があります。
・USBポートは2.0であること(インテル製CPU、USB2.0ポート内蔵品)
※USBポートはマザーボード直結のポートを使用して下さい。
それ以外のUSBポートでは動作できない事があります。
・CPUはIntel Core iシリーズ以降
※その他仕様スペックなどは製品ごとのページなどをご確認ください。
・USBポートは2.0であること(インテル製CPU、USB2.0ポート内蔵品)
※USBポートはマザーボード直結のポートを使用して下さい。
それ以外のUSBポートでは動作できない事があります。
・CPUはIntel Core iシリーズ以降
※その他仕様スペックなどは製品ごとのページなどをご確認ください。
DELL製のパソコンをご使用されている場合
・マイクロスコープを動作させるには『Dell Webcam Central』をアンインストールする必要があります。
アンインストールすると内臓カメラは使用できなくなります。
アンインストールに関する事項は弊社では対応できません。
・「参考」Dell Webcam Centralソフトウェアのアンインストール
1.[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル]を選択します。
2.左上隅にある[クラシック表示]をクリックします。
3.[プログラムの追加と削除]をダブルクリックします。
4.[Dell Webcam Central]をクリックしてハイライトします。
5.[変更と削除]をクリックします。
6.[削除]をクリックします。
7.[OK] をクリックし、アンインストールウィザードに表示される指示に従います。
8.[プログラムの追加と削除] ウィンドウの右上隅にある赤い[X]ボタンをクリックします。
9.コンピュータを再起動します。
(DELL ホームページより抜粋)
アンインストールすると内臓カメラは使用できなくなります。
アンインストールに関する事項は弊社では対応できません。
・「参考」Dell Webcam Centralソフトウェアのアンインストール
1.[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル]を選択します。
2.左上隅にある[クラシック表示]をクリックします。
3.[プログラムの追加と削除]をダブルクリックします。
4.[Dell Webcam Central]をクリックしてハイライトします。
5.[変更と削除]をクリックします。
6.[削除]をクリックします。
7.[OK] をクリックし、アンインストールウィザードに表示される指示に従います。
8.[プログラムの追加と削除] ウィンドウの右上隅にある赤い[X]ボタンをクリックします。
9.コンピュータを再起動します。
(DELL ホームページより抜粋)