- HOME
- 製品紹介・パソコン接続のマイクロスコープ
- SKM-S30D-PC
![製品紹介](../common/img/cont/pageimg01.jpg)
SKM-S30D-PC
USB2.0対応 低倍率タイプ 連続可変倍率式
パソコン接続タイプPCマイクロスコープ SKM-S30D-PC はパソコンで観察するマイクロスコープです。
シンプルな操作で上位機種同等以上の高画質な拡大映像が、パソコン画面上に表示・保存できます。
付属スタンドは安定性に優れています。
- X15~X180まで連続可変
- PCへの画像保存も簡単に出来ます
- USB2.0接続で、簡単設定
- 堅牢なアルミボディ
- 安定したスタンド付
- 1年保証
SKM-S30D-PC マイクロスコープ基本セット内容
・SKM-S30D-PC本体
・顕微鏡オリジナルスタンド(SKS-STND)
・粗動ホルダ(SKS-HOLD-A)
・拡散フィルター
・画像表示・保存ソフト(SK-Viewer)
観察しながらの作業
照明の明るさ調整付
点灯/消灯スイッチ付倍率表示と作動距離表示
各倍率でクリック機構付内蔵照明(白色LED)
拡散フィルター付属
倍率 | 観察範囲(mm) | 作動距離(mm) |
---|---|---|
X180 | 1.8×1.4 | 30 |
X150 | 2.1×1.7 | 32 |
X100 | 3.2×2.6 | 37 |
X50 | 6.5×5.2 | 52 |
X30 | 10.8×8.6 | 73 |
X15 | 21.6×17.3 | 126 |
・倍率:20インチモニタ(UXGA)での倍率
・観察範囲:観察できる最大範囲
・作動距離:マイクロスコープ先端から観察物までの距離
・観察範囲:観察できる最大範囲
・作動距離:マイクロスコープ先端から観察物までの距離
下記製品に変更することも出来ます。(※価格についてはお問い合わせください)
ピント調整粗動・微動付ロングストロークホルダ
SKS-HOLD-C(オプション)
ストロークが80mm有りますので、倍率切り替え時のピント合わせが楽になります。粗動、微動の移動もできます。
(標準ストローク35mm)角度が変更できるアングルステージ
SKS-AS200C(オプション)
組み合わせ例
斜めから観察したい時に便利です。
付属のホルダが使用できます。
組み合わせはご相談ください。
その他、アクセサリーを多数取り扱っています。
動作環境
対応OS | Windows 10(32/64bit版),11 |
---|---|
USBポート | USB2.0ポート(Intell製ホストコントローラ) |
CPU | Intell Core iシリーズ以降推奨 |
メモリ | 2.0GB以上 |
グラフィック | 24ビットカラー以上 |
動作温度・湿度 | 温度:10~35℃ 湿度:10~80%(結露無きこと) |
仕様
倍率 | x15 ~ x180 |
---|---|
撮像デバイス | 1/3インチCMOSイメージセンサ |
出力画素数 | 1280(H) x 1024(V) |
フレームレート* | 7.5fps(1280x1024) |
インターフェイス | USB2.0(UVC ver.1.1準拠) |
電源 | USBバスパワー |
光源 | 超高輝度白色LED使用 光量調整付 |
光学部 | レンズ繰出し式、連続可変倍率方式 |
スタンド | ピント調整機構付(粗動)標準スタンド |
*実際の表示スピードは、パソコンの構成、状態により異なります。
※UVC(USB Video Class)対応
※本仕様は2018年3月時点での仕様です。仕様は予告無く変更になる事があります。